--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009/05/04 21:55
皆さん、GWは何処かへお出かけですか?
我が家は山陰方面へ観光にいってきました。
船に乗って1時間30分ブラブラして
公園にてバスケとサッカーの練習?^^;
その時、子分①が
そういえばママにピーピーマメの笛の作り方を
教えてもらうんだった!!と言い出し
早速ピーピーマメの花を探すことに。

大体、何処にでもあるような草花です。
正式名称は
カラスノエンドウというそうです。
マメがなってる実をとり
種を穿り出し
3分の1ほど切り
吹きます♪
きっと子供の頃皆さんの中にも
やったことのあることではないでしょうか♪
実の大きさにより低音だったり
高音だったりしますが、色んな音で遊べます。
作ってあげて吹いてみろとやらせると
音が出ず・・・親分が吹くとピーピーいいます。
子分は
ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!と大げさなリアクションをとってくれて
親分は調子にのります。
バーちゃんに
そろそろ温泉行くよー!!と呼ばれ
親分と子分はピーピー言わせながら
走って車へ戻りました。
おかげで子分からは「大先生」と呼ばれています。。。
昔の遊びとか教えるのって
とても楽しい一日でした。
今度はゴム飛び(小学生の頃はやってました♪)
これを教えてあげようと思います。
皆さんも楽しい休日を (o≧∇'o)⌒☆
スポンサーサイト